香陵台下茶廊
フユサンゴ(冬珊瑚)
一太郎
2011年07月28日 08:05
庭の椎木の下に、いつからかはっきりしませんが、この木が根付いています。フユサンゴ(冬珊瑚)という木で、ナス科の常緑低木です。別名「玉珊瑚」「龍の珠」ともいうそうです。可愛らしい丸い実が青、橙色などに変化しながら実をつけ続けています。ちょっとプチトマトのように見えて、美味しそうな実をしていますが、毒があり食べられないようです。花言葉は「神秘的」です。
関連記事
五色南天
春を待つ
青空にむかってサルスベリの花
麒麟草
スズラン
頑張るクリスマスローズ
残椿
Share to Facebook
To tweet