蒸気機関車と語る(高沢公園で)
今朝、沼津市内、高沢公園にある蒸気機関車が、国鉄(JR)OBの方たちによって綺麗に磨かれました。
私の写真の後はピカピカになった蒸気機関車と清掃している国鉄(JR)OBの方々です。
その国鉄(JR)OBの皆様に、沼津のまちの現状や活性化について話をさせていただきました。
下の写真は、その場面です。
さらに、沼津駅南口では、西武に向かう歩道にある、沼津機関区のあった記念として置かれた「動輪」も、国鉄(JR)OBの方たちによって手入れされていました。手入れは昭和63年設置以来とのことです。綺麗になりました。
沼津機関区は今のキラメッセのところにありました。この機関区を残すことができたのなら、今は全国の鉄道ファンが訪れていたのではないかと、私も鉄道ファンの一人として、旧鉄道マンの方々と語りあいました。
「中山やすゆき公式ホームページ」
http://nakayama-yasuyuki.com
関連記事