香陵台下茶廊
伊豆の入江長八像(宮本順三作)
一太郎
2010年10月21日 20:03
鏝絵と漆喰細工で、江戸から明治の時代にかけて活躍した名工、入江長八(伊豆国松崎出身、1815年-1889年)。宮本順三画伯は、伊豆の長八美術館を訪れ、深い感銘を受けて、伊豆の長八像を模写した作品を残しました。
関連記事
ベレス・ブランコの古城
パナマ刺繍「モラ」
「ばら、2つ」
「ポンポン船」 楢原祥太郎画
終戦の日
旧新橋停車場(浮世絵と鉄道歴史展示室)
「武者絵」安藤広重画
Share to Facebook
To tweet