すすきの花穂と駿河湾

一太郎

2011年10月10日 22:17

香貫山の山頂からの駿河湾です。スラリとしたすすきの白い花穂が風に揺れています。すすきは秋を感じさせてくれます。イネ科のススキ属です。花言葉は「活力」「精力」「心が通じる」「隠退」です。花言葉のひとつに「隠退」があり、また「枯れすすき」ともよくいわれて、衰えていくようなイメージを与えますが、すすきはそうでなく生命力が旺盛な植物です。すすきの名前もすくすくのびるということからきているようです。


関連記事