香陵台下茶廊
春、香貫山の草花
一太郎
2014年04月28日 09:52
桜が終わった後の香貫山を歩く。登山道脇に小さな花が目に入る。
先ず、クサイチゴ(草苺)。
つぎにコゴメウツギ(小米空木)。
そして、ケシ科のムラサキケマン(紫華鬘)だ。
さらに、タツナミソウ(立浪草)と続く。
香貫山の四季の草花は、いつも私を楽しませてくれる。ありがたい。
関連記事
桜と五重塔
センブリ(千振)の花
駿河湾の夕日
紅葉の香貫山
花と蝶
春、香貫山の草花
香貫山の桜
Share to Facebook
To tweet