香陵台下茶廊
ノコンギクの花
一太郎
2011年10月26日 18:38
日当りの良い香貫山登山道脇に青い色を帯びた白い野菊の花が咲いています。ノコンギク(野紺菊)の花です。キク科シオン属です。清楚な感じがとてもいいです。花の名は「野にある紺色の菊」ということからだそうです。花言葉は清楚なイメージとは違って「戦い」「勇敢」「指導」とあります。この3つの言葉からは何か戦場に咲く花というイメージになってしまいますが。。。
関連記事
桜と五重塔
センブリ(千振)の花
駿河湾の夕日
紅葉の香貫山
花と蝶
春、香貫山の草花
香貫山の桜
Share to Facebook
To tweet