香陵台下茶廊
ユウガキクの花
一太郎
2011年11月12日 20:07
香貫山の登山道脇の日当りの良い乾いたところに咲いています。カントウヨメナとそっくりですが、カントウヨメナは湿ったところに咲いていますので、この花は乾いたところですのでユウガキクかと思います。キク科ヨメナ属になります。花の名の由来は柚子の香りがする菊ということでユウガキク(柚香菊)というようになったそうです。近寄ったときには柚子の香りは感じなかったですが。。。
関連記事
桜と五重塔
センブリ(千振)の花
駿河湾の夕日
紅葉の香貫山
花と蝶
春、香貫山の草花
香貫山の桜
Share to Facebook
To tweet