リュウノウギク(竜脳菊)の花

一太郎

2011年11月18日 21:44

菊は似たような花がいろいろあって見分けに苦労します。プログにもユウガキク、ノコンギク、カントウヨメナなどいくつか掲載しました。今日のリュウノウギクも見分けが難しいのですが、葉が3裂していることからそうだろうとアップします。香貫山の登山道脇の斜面の日当りの良いところに咲いています。キク科キク属の多年草です。野菊の一種です。竜脳とはフタバガキ科のリュウノウジュの樹脂から取ってつくる香料で、その香りに似ているということでついた名前だそうです。花言葉は「無常の美」とあります。


関連記事