香陵台下茶廊
イタチハギの花
一太郎
2012年06月03日 19:32
香貫山の登山道脇の斜面に紫色の毛虫のような花が咲いています。イタチハギ(イタチ萩)の花です。マメ科イタチハギ属で、花は紫色の花糸に黄色の葯があって、それがまた目立っています。花の名はイタチのしっぽのような形の花ということからだそうです。花言葉は「前向きな恋」「想い」とあります。この花には何か秘めたものがあるのでしょう。
関連記事
桜と五重塔
センブリ(千振)の花
駿河湾の夕日
紅葉の香貫山
花と蝶
春、香貫山の草花
香貫山の桜
Share to Facebook
To tweet