2011年05月04日

君子蘭の花

鉢植えの君子蘭の花が咲いています。今年の冬は寒い日が続いたために葉がだいぶ痛みましたが、綺麗に咲いてくれました。愛おしさを感じます。花言葉は「情け深い」「誠実」「貴い幸せを呼ぶ」です。

君子蘭の花


同じカテゴリー(茶廊の花木)の記事画像
五色南天
春を待つ
青空にむかってサルスベリの花
麒麟草
スズラン
頑張るクリスマスローズ
同じカテゴリー(茶廊の花木)の記事
 五色南天 (2017-02-27 19:11)
 春を待つ (2017-02-03 08:18)
 青空にむかってサルスベリの花 (2016-08-06 10:47)
 麒麟草 (2016-05-18 22:05)
 スズラン (2016-04-27 20:57)
 頑張るクリスマスローズ (2016-04-09 22:56)

Posted by 一太郎 at 08:13 │Comments( 2 ) 茶廊の花木
この記事へのコメント
一太郎さん

お早うございます

君子蘭の鮮やかなオレンジ色の花は

元気を貰いますね

我家の君子蘭はもう花弁が散ってしまいました

花が咲き始めるのが他所様より少し早いような感じです
Posted by スズスズ at 2011年05月07日 08:48
スズさま

ご覧になっていただきありがとうございます。
おっしゃるとおり、花は安らぎや元気を与えてくれます。
これからも花とともに季節を感じながら生きていきたいと思います。
スズさまの花も楽しみにさせていただきます。一太郎
Posted by 一太郎一太郎 at 2011年05月07日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
君子蘭の花
    コメント(2)