2011年03月15日

「祈り」、そして「浜岡原発」

東日本大震災。自然の前では、人間の力は小さいものです。被災者の安全をただただ「祈る」ばかりです。また、今起きている福島原発の事態は、極めて深刻な問題です。そのことは、静岡県にも存在する「浜岡原発」に通じることです。これからのエネルギー問題のあり方、原子力利用の安全性、社会経済の仕組みなどを改めて考える時期に来ていると思います。


同じカテゴリー(つれづれの思い)の記事画像
平和を!未来の子らへ
ひな祭り
雑感「沼津を思う」
謹賀新年
ヤモリの来訪
ひな祭り
同じカテゴリー(つれづれの思い)の記事
 平和を!未来の子らへ (2018-08-15 21:55)
 ひな祭り (2018-03-03 18:29)
 雑感「沼津を思う」 (2018-02-04 13:36)
 謹賀新年 (2018-01-01 00:07)
 ヤモリの来訪 (2017-08-18 21:36)
 ひな祭り (2017-03-03 09:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「祈り」、そして「浜岡原発」
    コメント(0)