2011年07月13日
万両の花
今年は暑く長い夏になりそうです。庭の万両が白い花を咲かせています。花は葉の下につけます。12月頃につける赤い実も葉の下です。花言葉は「寿ぎ」「陰徳」「徳のある人」です。
Posted by
一太郎
at
17:55
│Comments(
2
)
│
茶廊の花木
この記事へのコメント
一太郎さん
こんにちは、
万両が葉の下に花をつけるんですか?
万両と千両、直ぐ間違えてしまいます
今の季節に花を付けるんですね
我家の万両・・?千両・・?どちらか見てみますね
有難うございました
こんにちは、
万両が葉の下に花をつけるんですか?
万両と千両、直ぐ間違えてしまいます
今の季節に花を付けるんですね
我家の万両・・?千両・・?どちらか見てみますね
有難うございました
Posted by スズ at 2011年07月13日 18:26
スズさま
「万両」「千両」ともに冬になると赤い実をつけて季節を楽しませてくれます。そして鳥がその実を食べて、種を土に返し、庭のあちらこちらから新芽が出てきて増やしてくれます。いつもそんな新芽を見つけます。
「万両」「千両」ともに冬になると赤い実をつけて季節を楽しませてくれます。そして鳥がその実を食べて、種を土に返し、庭のあちらこちらから新芽が出てきて増やしてくれます。いつもそんな新芽を見つけます。
Posted by 一太郎
at 2011年07月13日 20:40
