2011年11月14日

皇帝ダリアの花

先日、東京・谷中に所用があって行きました。その折、谷中墓地のさくら通りを歩いていたら3メートルほどある背の高い木に大きな花が咲いているのが目に入りました。花に引き込まれるように近づくと、その花の下に「皇帝ダリア」と書かれた札がありました。青空に映えた大輪の花のあまりの美しさを皆様にも紹介したいとアップしました。原産地はメキシコです。花の直径は20センチほどです。花言葉は「乙女の真心」「乙女の純潔」とあります。

皇帝ダリアの花


同じカテゴリー(つれづれの思い)の記事画像
平和を!未来の子らへ
ひな祭り
雑感「沼津を思う」
謹賀新年
ヤモリの来訪
ひな祭り
同じカテゴリー(つれづれの思い)の記事
 平和を!未来の子らへ (2018-08-15 21:55)
 ひな祭り (2018-03-03 18:29)
 雑感「沼津を思う」 (2018-02-04 13:36)
 謹賀新年 (2018-01-01 00:07)
 ヤモリの来訪 (2017-08-18 21:36)
 ひな祭り (2017-03-03 09:35)

この記事へのコメント
一太郎さん

こんにちは、

あはっ!私も昨日のブログに皇帝ダリアの蕾を載せようと

思ったんですけど・・・止めたんですよ

そうなんですよね~

他所のお宅では、皇帝ダリア咲いてるんですよね

我家の皇帝ダリア未だ蕾なんですよ

霜が降りる前に咲いて欲しいのだけど・・・焦っています(笑)

青空にスクッと咲いている姿・・綺麗ですね

又青空とマッチしていて素敵です

皇帝ダリア一太郎さんの所でお目にかかれて嬉しいです
Posted by スズスズ at 2011年11月15日 16:32
スズさま

こんばんは。皇帝ダリアがスズさんの家にあるんですね。
蕾だそうですが、これから楽しみですね。
皇帝ダリアがスズさんのブログにアップされるのを私も楽しみにしています。
それにしてもスズさんのところには、お花が一杯のようで、いつも気持ちが癒されていることと思います。
花とともに毎日がある生活はいいですね。これからも楽しませてください。
Posted by 一太郎一太郎 at 2011年11月15日 18:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
皇帝ダリアの花
    コメント(2)