2011年11月27日
サザンカの花(白)
昨日に続いて庭のサザンカです。今日は八重の白い花です。幾重にも重なった純白の花が日に照らされてひと際美しく咲いています。サザンカの花言葉は「困難に打ち勝つ」「ひたむき」ですが、白の花は「愛嬌」「理想の恋」ともあります。

Posted by
一太郎
at
21:46
│Comments(
2
)
│
茶廊の花木
この記事へのコメント
一太郎さん
こんばんは、
今までの暖かさが体に馴染んでいるせいか
今日は寒さが身にしみました(笑)
今までの暖かさは異常だったんですね
白の山茶花は見かけますが
八重の山茶花は珍しいですね
花弁から優しさが伝わってきます
それに白い花色が良く似合っていますね
花言葉も・・うんうん・・何となく分かる気がしますね
こんばんは、
今までの暖かさが体に馴染んでいるせいか
今日は寒さが身にしみました(笑)
今までの暖かさは異常だったんですね
白の山茶花は見かけますが
八重の山茶花は珍しいですね
花弁から優しさが伝わってきます
それに白い花色が良く似合っていますね
花言葉も・・うんうん・・何となく分かる気がしますね
Posted by スズ
at 2011年11月28日 23:02

スズさま
こんばんは。
秋の深まりとともに、咲く花も少なくなってきました。
その中でサザンカの花がひと際目立っています。この純白の白さがとてもいいと思います。
花言葉もいいですね。花言葉をつける人の感性はすばらしいと思います。
風邪をひかれたようですが、気をつけてください。
こんばんは。
秋の深まりとともに、咲く花も少なくなってきました。
その中でサザンカの花がひと際目立っています。この純白の白さがとてもいいと思います。
花言葉もいいですね。花言葉をつける人の感性はすばらしいと思います。
風邪をひかれたようですが、気をつけてください。
Posted by 一太郎
at 2011年11月29日 20:29
