2011年12月14日
コガネモチの赤い実
庭のコガネモチの実が赤くなってきました。今年は実のつき方が例年より多かったように思います。緑の葉の中で小さな赤い実が目立ちます。コガネモチは名前から縁起木とされています。

Posted by
一太郎
at
17:36
│Comments(
2
)
│
茶廊の花木
この記事へのコメント
一太郎さん今晩は、名前を聞いただけでも縁起が良くて叉、実も赤いと聞くと幸せが舞い込んで来そうですね我が家には金のなる木と言う植物が有りますが本当の名前は??です
名前だけで金は、中々なりませんね(笑)

Posted by スズ at 2011年12月15日 00:01
スズさま
こんにちは。
縁起木は「気分をいただく」ということでいいのでしょう。そのうえで「がんばる」という気持ちにもなって。。。
このところ寒暖の差が激しい天気です。体調には十分気をつけて乗り切って下さい。一太郎
こんにちは。
縁起木は「気分をいただく」ということでいいのでしょう。そのうえで「がんばる」という気持ちにもなって。。。
このところ寒暖の差が激しい天気です。体調には十分気をつけて乗り切って下さい。一太郎
Posted by 一太郎
at 2011年12月15日 12:26
