2012年04月17日
山吹
庭では八重の山吹の花が咲き出しています。小判の色に例えられるような金色の花色です。花言葉は「気品」「金運」「崇高」「待ちかねる」などです。


Posted by
一太郎
at
23:49
│Comments(
2
)
│
茶廊の花木
この記事へのコメント
夕方 香稜台(香貫山)に車で行って見ました
沼津の街が一望で凄いですね きっと夜景もきれいでしょうね。
沼津の街が一望で凄いですね きっと夜景もきれいでしょうね。
Posted by サムソン
at 2012年04月18日 19:19

サムソンさま
こんばんは。「香貫山へ」、そうでしたか。
戸田とは、また違った景観かと思いますが、まちが一望できるところと、駿河湾の海岸線が綺麗に見えるところがいいですね。
富士山は、香貫山からですと愛鷹山の上に見えるので、戸田から見るのがいいですね。
西伊豆そのものが自然に恵まれた美しい地域だと思います。大切にしたいですね。
こんばんは。「香貫山へ」、そうでしたか。
戸田とは、また違った景観かと思いますが、まちが一望できるところと、駿河湾の海岸線が綺麗に見えるところがいいですね。
富士山は、香貫山からですと愛鷹山の上に見えるので、戸田から見るのがいいですね。
西伊豆そのものが自然に恵まれた美しい地域だと思います。大切にしたいですね。
Posted by 一太郎
at 2012年04月18日 20:28
