2013年01月02日

箱根駅伝

お正月三が日は初詣と箱根駅伝です。毎年可能な限り、箱根駅伝のランナーをどこかで応援しています。今年は小田原です。静岡県東部地域の母校OB会のメンバーと、小田原市民会館前で応援です。今日は風が強くて幟をもつのも大変という日です。ランナーはもっと大変でしょうが。。。でも、どんな状況でも、どんなに苦しくても、「前へ、前へ」と走っていくランナーの姿に、母校とは関係なく「頑張れ」と大きな声で応援します。明日も各校、良いレースをしてもらいたいです。

箱根駅伝


同じカテゴリー(つれづれの思い)の記事画像
平和を!未来の子らへ
ひな祭り
雑感「沼津を思う」
謹賀新年
ヤモリの来訪
ひな祭り
同じカテゴリー(つれづれの思い)の記事
 平和を!未来の子らへ (2018-08-15 21:55)
 ひな祭り (2018-03-03 18:29)
 雑感「沼津を思う」 (2018-02-04 13:36)
 謹賀新年 (2018-01-01 00:07)
 ヤモリの来訪 (2017-08-18 21:36)
 ひな祭り (2017-03-03 09:35)

この記事へのコメント
こんにちは。箱根駅伝の応援に行かれたのですね。
お気持ちは、ランナーの皆様に届いていることと思います。

かつて横浜駅東口で箱根駅伝のランナーが走る姿を実際に見て
「寒いなか、一区間の20数キロをよくもあんなに速く走れるものだ」と感心しました。

その力強いパワーをこれから始まる新しい年を過ごすのに分かち合うために、長年にわたり、テレビで中継・放映されているのかもしれません。
Posted by 阿部 園子 at 2013年01月03日 16:33
阿部園子さま

お正月は、いかがですか。
箱根駅伝は、いまやお正月の風景ですね。毎年、楽しみにしています。
今日も応援に出かけてきました。そして、「頑張れ!」「頑張れ!」と声を張り上げていました。
自分自身への「喝」でもあります。駅伝のランナーに感謝です。
Posted by 一太郎一太郎 at 2013年01月03日 21:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
箱根駅伝
    コメント(2)