2013年01月29日
人生の楽園
会社勤めの後、家庭菜園をする人が多くいます。私のまわりにも何人かいます。先日、その中の友人からそば打ちをするとの声がかかり、菜園の見学もあわせて佐倉市まで行ってきました。それは、菜園の域をはるかに超えての6,000坪の畑。今では就農者です。その規模にビックリです。友人は大手会社をまっとうに勤めあげてから農業へチャレンジ。やる気さえあれば何でも出来ることを示してくれました。農業の問題、地域のあり方、家族など、たくさんの話しが聞けました。ひたむきに生きる姿に感動です。ありがとう、です。
農園の一部です。よく手入れがされています。

農園に咲く菜の花(紅菜苔)。厳しい寒さの中に元気をもらいました。
農園の一部です。よく手入れがされています。

農園に咲く菜の花(紅菜苔)。厳しい寒さの中に元気をもらいました。

Posted by
一太郎
at
19:57
│Comments(
0
)
│
つれづれの思い
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。