2013年02月23日
乙女椿
庭の椿の花がやっと咲きはじめました。その椿の花の姿をいくつかFacebookへ掲載したところ、なかでもこの乙女椿が「いいね」という方が何人もおいでになりました。そこでブログにも同じ花になりますが掲載します。
乙女椿の花言葉は「控えめな美」「控えめな愛」です。淡いピンクの色が、花言葉のとおり「控えめさ」と「間もない春」を感じさせてくれます。
乙女椿の花言葉は「控えめな美」「控えめな愛」です。淡いピンクの色が、花言葉のとおり「控えめさ」と「間もない春」を感じさせてくれます。

Posted by
一太郎
at
13:05
│Comments(
2
)
│
茶廊の花木
この記事へのコメント
こんにちは。
ちょっとうつむいて咲く様子が、なんとも可愛らしいですね。
ちょっとうつむいて咲く様子が、なんとも可愛らしいですね。
Posted by 阿部 園子 at 2013年02月23日 16:12
阿部園子さま
こんばんは。コメント、ありがとうございます。
クリスマスローズほどではありませんが、たしかに、少しうつむきかげんですね。
わたしの背の高さより上に咲いていましたので、下から写真を撮りました。なおさらそう見えるかもしれませんね。
こんばんは。コメント、ありがとうございます。
クリスマスローズほどではありませんが、たしかに、少しうつむきかげんですね。
わたしの背の高さより上に咲いていましたので、下から写真を撮りました。なおさらそう見えるかもしれませんね。
Posted by 一太郎
at 2013年02月23日 22:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。