スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年08月20日

ヘクソカズラの花

香貫山の登山道の脇で見つけた花です。ヘクソカズラ(屁糞葛)という花です。ツル科の多年草です。名前があまりいい感じがしないのは、特異な臭気がするからかもしれません。しかしラッパのようなかたちをした可愛い花です。しもやけ、ひび、あかぎれなど薬用につかわれています。別名は早乙女花というそうです。別名のがいいですね。花言葉は「人嫌い」「誤解を解きたい」だそうです。

  


Posted by 一太郎 at 09:57 Comments( 0 ) 香貫山