2011年02月01日

ぼくは豆玩(オマケ)宮本順三著

「おまけ」というと、何か付け加えられたものがあって、得をした感じになります。グリコの玩具デザイナーだった宮本順三画伯は、自分の生い立ちから、歩んできた人生、小さな子供たちへの思いなどを、その著書「ぼくは豆玩(オマケ)」に著しています。画伯の人に対するやさしさや思いやりがにじんでくる本です。何かおまけを貰ったような気になります。

ぼくは豆玩(オマケ)宮本順三著

宮本順三記念館・豆玩舎おまけやzunzo
http://www.omakeya-zunzo.com/


同じカテゴリー(茶廊)の記事画像
五月人形
爽やかな五月
メダカ
秋、少しずつ
名残りの夏
万両、千両、百両、十両
同じカテゴリー(茶廊)の記事
 五月人形 (2016-05-05 18:42)
 爽やかな五月 (2016-05-03 17:54)
 メダカ (2015-05-17 21:55)
 秋、少しずつ (2014-09-04 19:48)
 名残りの夏 (2014-08-30 09:58)
 万両、千両、百両、十両 (2012-12-09 22:43)

Posted by 一太郎 at 16:46 │Comments( 0 ) 茶廊
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぼくは豆玩(オマケ)宮本順三著
    コメント(0)