2012年03月03日

ひな祭り

今日はひな祭りです。女児のいる家ではひな人形を飾って幸福と健やかな成長を祈っていると思います。私も小さな子どもたちが元気よく育つことを祈ります。

ひな祭り


同じカテゴリー(茶廊)の記事画像
五月人形
爽やかな五月
メダカ
秋、少しずつ
名残りの夏
万両、千両、百両、十両
同じカテゴリー(茶廊)の記事
 五月人形 (2016-05-05 18:42)
 爽やかな五月 (2016-05-03 17:54)
 メダカ (2015-05-17 21:55)
 秋、少しずつ (2014-09-04 19:48)
 名残りの夏 (2014-08-30 09:58)
 万両、千両、百両、十両 (2012-12-09 22:43)

Posted by 一太郎 at 07:35 │Comments( 2 ) 茶廊
この記事へのコメント
一太郎さん

こんにちは

三月に入っても寒い日が続きますね

一太郎さんのお宅のお雛様ですか?

今は住宅事情で七段飾りを飾るお宅も減りましたね

我家も今年、初節句です(微笑)

今は、孫が元気に成長する事が一番の楽しみです
Posted by スズスズ at 2012年03月03日 15:07
スズさま

こんばんは。
お孫さんの初節句だそうで、楽しい気持ちにさせてもらっていると思います。子どもは宝ですね。お孫さんの元気な成長を心からお祈りいたします。
我が家は子どもが一人、息子でしたのでひな祭りはありませんでしたが、この種のおひなさんを家でいくつか飾っています。
このおひなさんは奈良一刀彫の人形師染川宗進という方の作です。ちょっと変わった雰囲気がいいと思っています。
このところ、少しずつ春が近づいているのを感じます。気分もちょっと明るくなりますね。それでは、良いおひな祭りを過ごして下さい。
Posted by 一太郎一太郎 at 2012年03月03日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひな祭り
    コメント(2)