スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年06月03日

イタチハギの花

香貫山の登山道脇の斜面に紫色の毛虫のような花が咲いています。イタチハギ(イタチ萩)の花です。マメ科イタチハギ属で、花は紫色の花糸に黄色の葯があって、それがまた目立っています。花の名はイタチのしっぽのような形の花ということからだそうです。花言葉は「前向きな恋」「想い」とあります。この花には何か秘めたものがあるのでしょう。

  


Posted by 一太郎 at 19:32 Comments( 0 ) 香貫山