2011年07月11日

「ねぶた祭」宮本順三画

東日本大震災で大きな被害に見舞われた東北地方ですが、間もなく東北の夏を彩る各地の祭りが始まります。今年は震災の試練を乗り越えようと「東北六魂祭」というものが企画されています。史上始めてのイベントです。7月16日〜17日に仙台の街で開かれます。「青森ねぶた祭」「秋田竿燈まつり」「盛岡さんさ祭り」「山形花笠まつり」「仙台七夕まつり」「福島わらじまつり」の東北六祭が一同に参加します。復興への足がかりになればと思います。「がんばれ!東北」、そんな思いを込めて、宮本順三画伯が描いた「ねぶた祭」をお届けします。

「ねぶた祭」宮本順三画


同じカテゴリー(茶廊の絵画)の記事画像
ベレス・ブランコの古城
パナマ刺繍「モラ」
「ばら、2つ」
「ポンポン船」 楢原祥太郎画
終戦の日
旧新橋停車場(浮世絵と鉄道歴史展示室)
同じカテゴリー(茶廊の絵画)の記事
 ベレス・ブランコの古城 (2015-05-01 09:23)
 パナマ刺繍「モラ」 (2015-02-23 21:42)
 「ばら、2つ」 (2014-06-25 18:36)
 「ポンポン船」 楢原祥太郎画 (2014-06-01 11:08)
 終戦の日 (2013-08-15 12:20)
 旧新橋停車場(浮世絵と鉄道歴史展示室) (2013-03-19 23:24)

Posted by 一太郎 at 17:37 │Comments( 0 ) 茶廊の絵画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ねぶた祭」宮本順三画
    コメント(0)