2011年07月06日

「夏の幸」 安保健二画

夏を感じさせる野菜です。自然の恵みに感謝です。絵は安保健二画伯(1922-1994年)の水彩画です。今、福島原発事故から、自然のみならず人体に危険を及ぼす「放射能」が心配になっています。一刻も早く終息して欲しいです。絵にあるような野菜を何の心配もなく食べられるようにしたいものです。

「夏の幸」 安保健二画


同じカテゴリー(茶廊の絵画)の記事画像
ベレス・ブランコの古城
パナマ刺繍「モラ」
「ばら、2つ」
「ポンポン船」 楢原祥太郎画
終戦の日
旧新橋停車場(浮世絵と鉄道歴史展示室)
同じカテゴリー(茶廊の絵画)の記事
 ベレス・ブランコの古城 (2015-05-01 09:23)
 パナマ刺繍「モラ」 (2015-02-23 21:42)
 「ばら、2つ」 (2014-06-25 18:36)
 「ポンポン船」 楢原祥太郎画 (2014-06-01 11:08)
 終戦の日 (2013-08-15 12:20)
 旧新橋停車場(浮世絵と鉄道歴史展示室) (2013-03-19 23:24)

Posted by 一太郎 at 20:10 │Comments( 0 ) 茶廊の絵画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「夏の幸」 安保健二画
    コメント(0)