2011年08月21日
「赤富士」 五島弥和太画
昨夜(20日)19時30分からNHKワンダーXワンダーで「富士山絶景の秘密」スペシャルがありました。あらためて富士山の美しさと神秘さを感じます。富士山が身近にある地域に住んでいることに感謝です。そして、8月の末にもなると富士山が赤くなることがあります。「赤富士」の出現です。夏の朝、露出した山肌が朝焼けによって赤くなる姿です。今年はどうでしょうか。一足先に、五島弥和太画伯(1913-1998年、山形県出身、行動美術協会所属)が描く「赤富士」をお送りします。
Posted by
一太郎
at
09:22
│Comments(
2
)
│
茶廊の絵画
この記事へのコメント
一太郎さん
こんにちは、
涼しさが少し慣れていたので
今日のムシムシした暑さは、事務所に居てもエアコンを
入れようかと迷っていますが節電節電と思って我慢しています(笑)
我家の窓から富士山が目の前に見え毎朝、窓を開け今日の富士山は
どんなかな?と見ています。
毎日見ているとそこに富士山が見えることが当たり前になっていて
富士山の素晴らしさを見失うこともあり・・・反省したりしています(ポリポリ)
今年は、夕日に照らし出された富士山も見た記憶が無いように思います
こんにちは、
涼しさが少し慣れていたので
今日のムシムシした暑さは、事務所に居てもエアコンを
入れようかと迷っていますが節電節電と思って我慢しています(笑)
我家の窓から富士山が目の前に見え毎朝、窓を開け今日の富士山は
どんなかな?と見ています。
毎日見ているとそこに富士山が見えることが当たり前になっていて
富士山の素晴らしさを見失うこともあり・・・反省したりしています(ポリポリ)
今年は、夕日に照らし出された富士山も見た記憶が無いように思います
Posted by スズ at 2011年08月23日 15:06
スズさま
暑さが戻ってきた今日でした。
富士山はいつもそこにありますので、私たちには当たり前の風景になっていると思います。
その当たり前の中にいることが、恵まれていることだと思います。感謝する自然、人がたくさんいます。
季節の変わり目は体調を崩しやすいですので気をつけてお過ごしください。一太郎
暑さが戻ってきた今日でした。
富士山はいつもそこにありますので、私たちには当たり前の風景になっていると思います。
その当たり前の中にいることが、恵まれていることだと思います。感謝する自然、人がたくさんいます。
季節の変わり目は体調を崩しやすいですので気をつけてお過ごしください。一太郎
Posted by 一太郎
at 2011年08月23日 21:41
