スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年04月12日

ドウダンツツジの花

ドウダンツツジの白い花が釣り鐘のような感じで咲き出しました。可愛らしい花です。花言葉は「節制」です。花の可愛らしさとはちょっと似合わない花言葉です。今、「節制」という言葉に考えさせられます。私たちの周りは、これまで物質的、経済的な豊かさ、生活様式の便利さに大きな価値観をみてきたように思います。そのような社会の中で、それを追い求めてきた私たちへ、大震災そして原発事故は「ほどほどに」と警鐘を鳴らしているように感じます。「おごれる者は久しからずや」です。「謙虚に」「つつましい」生き方ができるようにみんなで考えてみましょう。

  


Posted by 一太郎 at 15:42 Comments( 0 ) 茶廊の花木