スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年12月27日

閉店売りつくし(西武沼津店)

「閉店売りつくし」という大きな赤の看板が店舗をつつんでいます。西武沼津店は、年を越すと間もなく消えてしまいます。本当にさびしいです。55年間にわたって頑張った西武さんに感謝するとともに、これからの沼津のまちがとても心配です。それでさえ衰退がつづく沼津です。
先ずは沼津駅前周辺の活性化をどうするか、みんなで真剣に考える必要があります。人口が将来大きく減少する中で、20年先の沼津駅鉄道高架化を考えることより、もっと大切なことです。沼津市の財政悪化もからんで、もっと行政はしっかりしてくれなければと思います。こう思うのは私だけでしょうか。
「閉店売りつくし」の看板です。

「感謝一杯」の西武沼津店の雄姿です。

半世紀にわたって「多くの市民を迎えた入口」です。
  


Posted by 一太郎 at 21:59 Comments( 2 ) つれづれの思い